デリバリーサービスの「Uber Eats(ウーバーイーツ)」と「menu(メニュー)」では稼げる金額が違います。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenu(メニュー)の基本料金、手数料、インセンティブなどを比較してみました。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuデリバリーの基本料金の比較
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuの基本料金の違いは以下の通りです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の基本料金は、受取料金+受渡料金+距離料金です。
エリアによっては、基本料金と受渡料金は違います。
menu | |
受取・受渡料金 | 230円 |
距離料金(km) | 75円 |
menuデリバリーは、受取・受渡料金230円+距離料金75円です。
現在地からお店までの距離とお店から配達先までの距離が長ければmenuの方が高くなる可能性があります。
menuは距離によって左右されるため、Uber Eats(ウーバーイーツ)の方が安定して稼ぐことができます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuデリバリーの手数料の比較
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuの手数料の違いは以下の通りです。
Uber Eats(ウーバーイーツ) | menu | |
手数料 | 10% | 0% |
Uber Eats(ウーバーイーツ)の手数料は10%、menuの手数料は0%となっているので、menuの方が手数料は安くなります。
配達距離が長いとUber Eats(ウーバーイーツ)よりmenuの方が報酬が高くなります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuデリバリーのインセンティブの比較
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuのインセンティブの違いは以下の通りです。
Uber Eats(ウーバーイーツ) | menu | |
種類 | ピーク料金 クエスト ブースト |
レベル ランク |
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、ピーク料金、ブースト、クエスト、menuはレベル、ランクがあります。
それぞれのインセンティブ報酬について紹介します。
Uber Eats(ウーバーイーツ):ピーク料金
ピーク料金は、注文が集中している時や天気が悪い時に表示されます。
100円~300円くらいでオレンジ色が表示されます。
Uber Eats(ウーバーイーツ):ブースト
基本料金の〇倍になるのがブーストです。
ランチタイムやディナータイムにブーストが発生することが多くなります。
Uber Eats(ウーバーイーツ):クエスト
配送件数に応じて支払われる報酬がクエストです。
例えば5回配達することで1000円、10回配達することで2000円など支払われます。
menu:レベルアップ
menuは、レベルアップするとレベルアップインセンティブがもらえます。
1000円、2000円、5000円のいずれかの報酬金額になりますが、通常時は1000円です。
ただし、50回も報酬がもらえるので、お得なことがわかります。
レベル | ボーナス金額 |
Lv.1 累計0EXP | +0円 |
Lv.2 累計10EXP | +1000円 |
Lv.3 累計30EXP | +1000円 |
Lv.4 累計70EXP | +1000円 |
Lv.5 累計130EXP | +1000円 |
Lv.6 累計200EXP | +1000円 |
Lv.7 累計300EXP | +1000円 |
Lv.8 累計440EXP | +1000円 |
Lv.9 累計600EXP | +1000円 |
Lv.10 累計800EXP | +1000円 |
Lv.11 累計1,000EXP | +1000円 |
Lv.12 累計1,200EXP | +1000円 |
Lv.13 累計1,450EXP | +1000円 |
Lv.14 累計1,750EXP | +1000円 |
Lv.15 累計2,100EXP | +1000円 |
Lv.16 累計2,500EXP | +1000円 |
Lv.17 累計2,950EXP | +1000円 |
Lv.18 累計3,450EXP | +1000円 |
Lv.19 累計4,000EXP | +1000円 |
Lv.20 累計4,600EXP | +2000円 |
Lv.21 累計5,250EXP | +1000円 |
Lv.22 累計5,950EXP | +1000円 |
Lv.23 累計6,700EXP | +1000円 |
Lv.24 累計7,500EXP | +1000円 |
Lv.25 累計8,350EXP | +1000円 |
Lv.26 累計9,250EXP | +1000円 |
Lv.27 累計10,200EXP | +1000円 |
Lv.28 累計11,200EXP | +1000円 |
Lv.29 累計12,2250EXP | +1000円 |
Lv.30 累計13,350EXP | +2000円 |
Lv.31 累計14,500EXP | +1000円 |
Lv.32 累計15,700EXP | +1000円 |
Lv.33 累計16,950EXP | +1000円 |
Lv.34 累計18,250EXP | +1000円 |
Lv.35 累計19,600EXP | +1000円 |
Lv.36 累計21,000EXP | +1000円 |
Lv.37 累計22,450EXP | +1000円 |
Lv.38 累計23,950EXP | +1000円 |
Lv.39 累計25,500EXP | +1000円 |
Lv.40 累計27,100EXP | +2000円 |
Lv.41 累計28,750EXP | +1000円 |
Lv.42 累計30,450EXP | +1000円 |
Lv.43 累計32,200EXP | +1000円 |
Lv.44 累計34,000EXP | +1000円 |
Lv.45 累計35,850EXP | +1000円 |
Lv.46 累計37,750EXP | +1000円 |
Lv.47 累計39,700EXP | +1000円 |
Lv.48 累計41,700EXP | +1000円 |
Lv.48 累計41,700EXP | +1000円 |
Lv.50 累計45,850EXP | +5000円 |
menu:ランク
合計20種類のランクによって基本料金がアップします。直近8週間で獲得した「EXP」でランクが決まります。
基本料金が最大2倍になることがあるので、配達すればするほど稼ぐことができます。
経験値 | ランク |
0~9EXP | C1(1.2倍) |
10~29EXP | C2(1.2倍) |
30~69EXP | C3(1.2倍) |
70~129EXP | C4(1.2倍) |
130~199EXP | C5(1.2倍) |
200~299EXP | B1(1.2倍) |
300~439EXP | B2(1.2倍) |
440~599EXP | B3(1.2倍) |
600~799EXP | B4(1.2倍) |
800~999EXP | B5(1.2倍) |
1,000~1,799EXP | A1(1.2倍) |
1,800~3,399EXP | A2(1.24倍) |
3,400~5,799EXP | A3(1.28倍) |
5,800~8,999EXP | A4(1.32倍) |
9,000~13,999EXP | A5(1.36倍) |
14,000~19,999EXP | S1(1.4倍) |
20,000~26,999EXP | S2(1.5倍) |
27,000~34,999EXP | S3(1.6倍) |
35,000~44,999EXP | S4(1.7倍) |
45,000EXP以上 | S5(2倍) |
menu:25000円のボーナス報酬
menuでは紹介することで25000円のボーナス報酬がもらえます。
ただし、50日以内に30回の配達を完了させる必要があります。早ければ2日以内に達成することもできます。1件配達するだけで500円も稼ぐことができます。
キャンペーンは突然終了することもあるかもしれません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuの入金を比較
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuの入金の違いは以下の通りです。
Uber Eats(ウーバーイーツ) | menu |
週払い | 翌月15日払い 翌日払い |
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、週払いです。
menuは、月末締め翌月15日払いですが、15日が休日は翌営業日になります。
また、月4回までは手数料無料で翌日払いです。5回目以降は手数料がかかります。
menu配達クルーで稼いだ報酬の振込みは、月末締めの翌月15日払いとなっています。
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuで稼げるのはどっち?
Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuでは、Uber Eats(ウーバーイーツ)の方が稼げる可能性が高いです。
menuは東京なら注文が入る可能性がありますが、他の都市では注文が少ないことがあります。
ただし、Uber Eats(ウーバーイーツ)とmenuを同時で稼働することで鳴らないことが少なくなり稼ぎやすくなったりします。
コメント