出前館の配達業務は、好きなタイミングで仕事をすることができる魅力的な仕事。
コロナ禍でステイホームが増える中、配達業務も増加しています。
しかし、出前館では時々「注文が鳴らない」「オファーが来ない」などのトラブルが発生します。せっかく待機しているのにオファーが来ないのはもったいないですよね。
そこで今回は、出前館の注文がならない原因と具体的な対処法について紹介します。
出前館の注文が鳴らない・オファーがこない原因
出前館配達員として稼げるかどうかは注文を取ることができるか否かに左右されるため、配達員にとっては死活問題といえます。では、待機しているのに「注文が鳴らない」「オファーが来ない」のはどうしてなのでしょうか。
主な原因として考えられるのは以下の三つです。
・配達員側の設定ミス
・オーダーが少ない、もしくは配達員が多い
・配達エリアの範囲外である
これらの原因について詳しく解説します。
配達員側の設定ミス、オファーがない
「注文が鳴らない」原因としてまず初めに考えられるのが、配達アプリの業務開始ボタンを押していないということです。
出前館で配達オファーを受ける場合は、まず配達方法を選択し、次に業務開始ボタンを押すという流れになります。
この「業務開始」ボタンを押していないと注文オファーの通知が来ることはありません。「注文が鳴らない」という時には、「業務開始」ボタンを押したことを確認してみましょう。
「業務開始」ボタンはちゃんと押してあるのに「注文が鳴らない」という場合に考えられる原因は、配達員の数に対してオーダーが少ないことです。
特に、天気の良い週末などには配達員が多くなりすぎてなかなかオーダーが取りづらいという状況が発生しています。
配達エリアの範囲外
「注文が鳴らない」「オファーが来ない」原因として次に考えられるのは、配達エリアの範囲外にいるということです。
出前館では、初めに業務委託配達員として登録する際にご自身が担当する配達エリアを選択します。この配達エリアを登録した後は、基本的には配達エリアの範囲外での配達はできません。
もし、配達業務を行うために待機しているのに「注文が鳴らない」「オファーが来ない」という場合には、ご自身が配達エリア内にいるかどうかを確認してみましょう。
出前館の注文が鳴らない・オファーがこない時の対策方法
ここからは「注文が鳴らない」「オファーが来ない」場合の具体的な対策方法について紹介します。
出前館のアプリで「業務開始」ボタンを押したことを確認し、登録した配達エリアの範囲内にいるのにもかかわらず「注文が鳴らない」「オファーが来ない」時には次の方法をお勧めします。
1.複数の配達エリアに登録する
2.現金を受け付ける
出前館の配達業務で「もっと効率よく稼ぎたい!」という方はぜひ参考にしてください。
複数の拠点に登録
先ほども述べた通り、出前館では初めに登録した配達エリアの範囲外への配達業務を行うことはできません。
しかし、配達エリアは一つに限らず複数登録することが可能な仕組みとなっているため、複数登録しておくとオーダーを取りやすくなるかもしれません。
出前館配達員として働く場合に知っておいてほしいことがあります。それは、配達拠点ごとに駐在する出前館のスタッフの存在です。彼らは、もし配達中にトラブルがあった時に対応してくれます。
例えば
『道に迷って配達が遅れそう』
『配達先に向かう途中でバイクが故障してしまった』
『配達中に料理を落としてしまった』
このようなトラブルがあった時には、拠点ごとに存在する出前館のスタッフにどのように対処したら良いかを尋ねましょう。
現金を受け付ける
次にオーダーを獲得しやすくするためにおすすめの方法は、「現金払いの配達」を受け付けることです。
出前館では現金払いの配達を受け入れるためには、初めの配達員登録時に受付申請をする必要があります。また、もし配達業務を開始したのちに『現金配達も行いたい!』となった場合にはご自身の配達拠点に変更を依頼することで変更可能です。
出前館では現金払いの配達依頼が多いと言われています。それに加えて、現金配達に対応している配達員が少ないため非常に狙い目です!
ここで、現金配達を行う場合に注意すべき点が二つあります。
それが以下の二つです。
1.お釣りやコインケースを別途用意する必要がある
2.当日中に回収した現金を拠点に届ける必要がある
Uber Eats(ウーバーイーツ)・DiDiフードと掛け持ちで稼ぐ
出前館の配達依頼が「鳴らない」場合には、他のデリバリーサービスと掛け持ちすることがおすすめです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)、DiDiフードはデリバリーサービスの中で配達依頼が特に多いです。
そのため、出前館、Uber Eats(ウーバーイーツ)、DiDiフードの3社に登録して、いつでも稼働できる状態にしましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)、DiDiフードは、出前館のように住所を把握する必要がないので、配達も簡単にできます。
コメント